RaceGaugeのコンセプト

レースゲージには測定器と測定治具の二つの役割があります

自動車のホイールアライメントは4輪のアクスルハブを水平方向と垂直方向に分解抽出した数値を測定しなければなりません。通常、ハブにホイールとタイヤがついているため直接角度を測ることが出来ず、3Dカメラ・センサー方式ではホイールの振れを補正するランナウト補正を用いることで一定の精度を実現していました。しかしながら高度化した近年の車には表示分解能に対し公差範囲が広く精度面の課題が浮き彫りとなりました。

そこでタイヤとホイールを介さない仮想ホイール(ダミーホイール・アライメントホイール)を用いることで解決を試みます。これもまた、走行用ホイールと同様にハブ面を覆ってしまうためハブを直接測ることが出来ず、さらには仮想ホイールが円盤形状ではない場合、本体の振れ精度を検査することが出来ず、測定の信頼性担保が課題になります。

レースゲージのプレミアムアライメントテスターは仮想ホイール(ダミーホイール・アライメントホイール)をマシニング加工により精度管理を行うことで測定精度を担保しています。高精度仕様の仮想ホイール精度は平行度10μm以下に抑えられています。その他の部品もすべて精度管理することにより繰り返し精度の高精度化を実現することに成功しています。(特許出願・意匠登録済)

測定精度はデータム(基準)からの幾何公差精度によって得られる数値精度です。

測定器の精度と測定に用いる治具の精度のどちらも重要になることがお分かりいただけるかと思います。

それらが正しく機能することによってジオメトリーの把握、正確なホイールアライメントの実現によってタイヤに最適な環境を提供し走行性能を向上させることが可能です。

トー角の測定器が曖昧ならインなのか、アウトなのか、ゼロなのか分からなくなります。測定器の性能が仮に±0.5度の場合、表示値がゼロでもプラス0.5度からマイナス0.5度の範囲となってしまいます。

このように測定器と測定治具の精度管理がされていなければ表示値の信頼性が著しく低下してしまうのです。

ホイールアライメントテスター毎に数値(結果)が異なるといわれる理由です。(同一車両による検証)

レースゲージは環境精度にも着目しています

アライメント測定時にレベリングされたリフトやスタンド、水平定盤などに問題があった場合、測定結果に影響を及ぼします。

高度化した電子演算式のテスターには環境精度チェック機構がありませんが、レースゲージのプレミアムアライメントテスターではこのように解決します。

レースゲージのプレミアムアライメントは汎用の工業用角度計を使用します。

分解能が0.1のものから0.01度、0.001度のものまで用途に合わせた選択が可能です。

測定用の角度計を環境精度の確認に併用すれば、ホイールアライメントの数値と環境の数値を照らし合わせ、測定精度の確認が可能です。

同様に車両設置精度の確認も可能です。サスペンションブッシュのストレス、サスペンション機構のストレス、様々な要因で起こり得る設置精度の確認を行うことで、常に高い再現性が実現できるようになります。

信頼できる測定器と測定治具によって絶対値を得る、これがレースゲージが考えるアライメントシステムです。

レースゲージの優位性とは

  • 測定用治具としての機能による高い再現性を実現しています。
  • 上位機種は国際トレサビリティ体系図に基づいた精度証明書の発行に対応します。(研究機関・開発部門向け)
  • ジオメトリーを測定できる様々な機能を有しています。
  • 持ち運びが可能なポータブル性により、工場内、サーキットなど場所を選ばず使用できます。
  • 高精度ながらシンプルな構造のため導入後の故障が少なく、末長く使用できます。
  • 導入コスト(価格)に対し収益効果が高い。
  • セルフ校正が可能なため、年次校正費用が不要です。
  • 簡単操作、モータースポーツから自動車修理工場、教育機関、研究機関まで幅広く活躍します。
  • タイヤ・ホイールの影響がなくミスアライメントのリスクを低減できます。(ランナウト補正不要)
  • アライメントの作業時間を大幅に短縮します。(自社検証)
  • 入門モデルからハイエンドモデルまで拡張が可能です。
  • 特注製作に対応します。

皆さんの悩みを解決するアライメントテスター、それがレースゲージの目標です。

アライメントをこれから始めようと思われている方から長年アライメントを提供されているショップ様まで皆様の悩みを解決できるご提案をいたします。お気軽にご相談ください。

RaceGaugeアライメントテスターについて詳しい資料をご用意しています。今すぐ資料をご請求ください。